鯉のぼりがいっぱいお好み焼き

材料(2枚分)
-
1袋
-
キャベツ(粗みじん切り)
250g
-
ミックスベジタブル
50g
-
みんなの食卓「上級ハーフベーコン」(日本ハム)
1パック
-
水
150ml
-
みんなの食卓「ポークウイニー」(日本ハム)
1パック
-
アスパラガス
2本
-
適量
-
海苔
適量
-
「A-Label(エー・ラベル)ふりかけ おかか」(永谷園)
適量
作り方
- 1<下ごしらえ>キャベツ、上級ハーフベーコンは粗みじん切り、ポークウイニーは11本のうち1本みじん切りにする。アスパラガスは茹でて穂先から13㎝長さにカット、残った部分は小口切りにする。海苔は直径5mmの円にカットする。(10個)
- 2<ポークウイニー鯉のぼり10本>キッチンバサミの刃先を利用し横向きにしたポークウイニーにの切り込みを入れ、うろこ模様を作る。(3列3段)
- 3フライパンにサラダ油を少々入れて弱火にかけ、②を入れて転がしながら炒め切り込みが開いたら取り出す。
- 4ボウルに水、キャベツ、ミックスベジタブル、上級ハーフベーコン、粗みじん切りのポークウイニー、小口切りにしたアスパラガスを入れる。その上からミックス粉をふりかけ、箸などでよく混ぜる。
- 5ホットプレートを160 度に温める。④の生地を2等分し、それぞれ厚さ 1.5 ㎝になるように丸く広げて45分焼く(直径 16 ㎝位)ひっくり返してフタをして3分蒸し焼きにする。再度ひっくり返して蒸気をとばす。
- 6⑤を1 枚ずつ皿に盛り特製ソースをかける。トッピング用のアスパラガスを 1 本ずつ置く。②を 5 個ずつ並べる。鯉のぼりにノンエッグマヨで白目を絞り海苔の黒目をのせる。
- 7ノンエッグマヨでソースの境目に縁取りをする。A- Labelふりかけおかかを添える。
このレシピに使われている商品
栄養成分(※1枚あたり)
- エネルギー
- 629kcal
- たんぱく質
- 15.1 g
- 脂質
- 27.6 g
- 炭水化物
- 73.1 g
- 食塩相当量
- 5.6 g