らっきょうdeチュモッパ

季刊誌「ほっとおたふく」掲載レシピ

調理時間
30分
エネルギー
251kcal
塩分
0.8 g
  • 1人分あたり

材料(4人分)

  • ごはん

    300g

  • らっきょう漬けの漬け液

    大さじ3強

  • 油揚げ

    1/2枚

  • ごま油

    大さじ1強

  • <A>

  • らっきょう漬け

    14~15粒

  • 大葉

    5枚

  • のり

    2枚

  •  いりごま

    大さじ1

作り方

  1. 1らっきょう漬けと大葉は粗みじん切りにする。のりは2~3㎝角にちぎる。
  2. 2油揚げはごま油(小さじ1)をかけ、オーブントースターでこんがり焼く。
  3. 3②を1㎝角に切り、漬け液(小さじ2)で和える。
  4. 4ボウルに炊きたてのご飯を入れ、漬け液(大さじ2~3)を加えて切るように混ぜ、粗熱が取れたら、③、<A>、ごま油(大さじ1)を加えて混ぜる。
  5. 58等分し、丸く形を整えて器に盛る。
ポイント

季刊誌「ほっとおたふく」(no.33)掲載レシピ。

調理時間は粗熱をとる時間を除く。

らっきょう漬けの作り方はこちら

このレシピに使われている商品

栄養成分(※1人分あたり)

エネルギー
251kcal
たんぱく質
3.7 g
脂質
7.4 g
炭水化物
41.8 g
食塩相当量
0.8 g