ツナマヨお好み焼き

材料(2人分)
-
キャベツ
300g
-
青ねぎ
10g
-
大葉
6枚
-
卵
2個
-
水
150ml
-
ツナ(缶詰/油づけ/大)
1缶(140g)
-
マヨネーズ
70g
-
適量
-
2人前
作り方
- 1キャベツをみじん切り、青ねぎを小口切りにする。
ツナとマヨネーズを混ぜる。
※ツナマヨ2人前分量:ツナ(70g)+マヨネーズ(70g) - 2生地を作り、キャベツ、青ねぎ、卵、天かすを加えて混ぜる。
- 3200℃に温めたホットプレートに生地の半分をのせ、厚み約2cm(直径約16cm)になるように丸く広げます。※フライパンの場合は中火
- 4①で混ぜたツナマヨをお好み焼の生地の上にドーナツ状にのせ、その上から大葉をのせる。
- 5約3分後、お好み焼をひっくり返します。フタをして、さらに4分蒸し焼きにします。
- 6フタをとり、再度ひっくり返し、余分な蒸気を飛ばすため約3分焼きます。
お皿に移し、ソースをかけ、その上から1枚当たり35gのツナをのせる。
ポイント
大葉の風味、マヨネーズを焼いた香ばしさ、シーチキンのゴロゴロ感がすべてが一度に楽しめます!
ツナマヨ・大葉の順に、真ん中に隙間ができるようにのせると、お好み焼が焦げずに均一に火が通ります。
このレシピに使われている商品
栄養成分(※1人分あたり)
- エネルギー
- 858kcal
- たんぱく質
- 28.1 g
- 脂質
- 52.2 g
- 炭水化物
- 69.6 g
- 食塩相当量
- 6.1 g