ブーケハムサラダの生春巻き

食物アレルギー配慮レシピ

調理時間
20分
エネルギー
81kcal
塩分
0.9 g
  • 1個分あたり

材料(4個分)

作り方

  1. 1レタスはライスペーパーの半分くらいに大きさを揃えておく。きゅうりは縦半分に切る。
  2. 2【a】と【b】の調味料をそれぞれ混ぜ合わせ、オーロラソースと醤油マヨソースを作る
  3. 3<ハムの花を作る>ロースハムは半分に折る。キッチンばさみで折り曲げた部分に長さ1.5㎝、幅7~8㎜間隔で切り込みを入れる。重ねたまま端からクルクルと巻く。
  4. 4ライスペーパー1/2枚を水またはぬるま湯に1枚ずつ浸し、やわらかくなりはじめたら引き上げ、お皿の上に三角形の形に置く。中央にレタスとハムの花をのせる。手前側から向かい側に少し折りたたむ。左端から折りたたみ、右端から折り返す。
  5. 5ハムの花の中央にミックスベジタブルを埋め込み、きゅうりを差し込む。
  6. 6器に並べ、オーロラソースと醤油マヨソースを添える。
ポイント

【食物アレルギー配慮レシピ】 食物アレルギー協同取り組み「プロジェクトA」で開発したレシピです。

プロジェクトA

メーカーにより商品に使用する原材料が異なります。確認して使用してください。 ※使用製品中の海苔については、えび・かにの生息域で採種しています。

◎キッチンばさみでハムの花をつくる工程はお子様のお手伝いポイントです。

◎このほかの食物アレルギー配慮レシピは、こちらから

このレシピに使われている商品

栄養成分(※1個分あたり)

エネルギー
81kcal
たんぱく質
3.3 g
脂質
3.8 g
炭水化物
7.9 g
食塩相当量
0.9 g