羽根つき棒餃子

季刊誌「ほっとおたふく」掲載レシピ

調理時間
30分
エネルギー
543kcal
塩分
2.7g
  • 1人分あたり

材料(2人分)

  • <タネ>

  •  豚ひき肉

    150g

  •  キャベツ

    150g

  •  ニラ

    1/2束

  •  にんにく(すりおろし)

    小さじ1

  •  塩

    ひとつまみ

  •  こしょう

    適量

  • 餃子の皮

    20枚

  • サラダ油

    適量

  • ピザ用チーズ

    60g

  • 熱湯

    適量

  • オタフクお好みソース

    適量

作り方

  1. 1キャベツは粗みじん切り、ニラは5㎜幅に切り、ボウルで合わせ、塩をもみ込み、しんなりしたら水けをしぼる。
  2. 2ボウルにひき肉、①、にんにくを入れ、こしょうをふって混ぜ合わせる。
  3. 3餃子の皮の中央に②を棒状にのせ、皮のふちに水をつけ折りたたむ。(20個作る)
  4. 4油を熱したフライパンに半量の③を、閉じ目を上にして間隔をあけて置き、餃子の間に半量のチーズを散らす。
  5. 5熱湯を回し入れてフタをし、強火で水分がなくなるまで蒸し焼きにする。
  6. 6焼き色がついたらフタを取り、中火にしてチーズを焦がす。(同様に残りの半量も焼く)
  7. 7器に盛り、お好みソースをかける。
ポイント

季刊誌「ほっとおたふく」(no.38)掲載レシピ

このレシピに使われている商品

栄養成分(1人分あたり)

エネルギー
543kcal
たんぱく質
28.8g
脂質
27.0g
炭水化物
52.8g
食塩相当量
2.7g