夏野菜スープカレー

季刊誌「ほっとおたふく」掲載レシピ

調理時間
30分
エネルギー
612kcal
塩分
2.5g
  • 1人分あたり

材料(2人分)

  • 鶏もも肉

    1枚

  • 塩・こしょう

    各適量

  • 完熟トマト

    1個

  • かぼちゃ

    2切れ

  • なす

    小1本

  • ピーマン

    1個

  • パプリカ(赤)

    1/4個

  • にんにく(すりおろし)

    大さじ1/2

  • サラダ油

    適量

  • オタフク呉海自カレーソース

    大さじ4

  • ブイヨンキューブ

    1個

  • カップ1と1/2

  • ご飯

    2人分

作り方

  1. 1鶏肉はひと口大に切って、塩・こしょうをする。トマトは7~8㎜角に切る。なすは縦半分に切って皮に切り目を入れる。ピーマン、パプリカも縦半分に切る。
  2. 2油を熱したフライパンに、かぼちゃ、なす、ピーマン、パプリカを入れ、揚げ焼きにし、一旦取り出す。
  3. 3②のフライパンに鶏肉を皮目から入れて焼き、両面焼き色がついたらトマト、にんにく、呉海自カレーソース、ブイヨンキューブ、水を入れる。
  4. 4煮立ってきたら中火にし、時々混ぜながら7~8分煮て、②を入れ2~3分たったら、呉海自カレーソース(分量外)で味を調整する。
  5. 5器に盛り付け、ご飯を添える。
ポイント

季刊誌「ほっとおたふく」(no.38)掲載レシピ

このレシピに使われている商品

栄養成分(1人分あたり)

エネルギー
612kcal
たんぱく質
26.9g
脂質
23.6g
炭水化物
79.1g
食塩相当量
2.5g