キーマカレーのピタパン風

食物アレルギー配慮レシピ

調理時間
15分
エネルギー
225kcal
塩分
1.4 g
  • 1個あたり

材料(4個分)

作り方

  1. 1フライパンにサラダ油を熱し、鶏ひき肉と玉ねぎを入れて中火で炒める。
  2. 2いったん火を止め、バーモントカレーと1歳からのケチャップソースを加えてなじませる。
  3. 3弱火にかけてしっとりするまで炒め、粗熱を取る。
  4. 4お米で作ったまあるいパンの片側を1.5cm切る。切った面をポケット状に押し広げてピタパン状のものを4個作る。
  5. 5④のパンの内側にノンエッグマヨを小さじ1ずつ塗る。
  6. 6ちぎったレタスとキーマカレーを詰め、4枚に輪切りにしたミニトマトを挟み、お好みでオレガノを振る。
ポイント

【食物アレルギー配慮レシピ】 食物アレルギー協同取り組み「プロジェクトA」で開発したレシピです。

プロジェクトA

メーカーにより商品に使用する原材料が異なります。確認して使用してください。 ※使用製品中の海苔については、えび・かにの生息域で採種しています。

◎このほかの食物アレルギー配慮レシピは、こちらから

このレシピに使われている商品

栄養成分(※1個あたり)

エネルギー
225kcal
たんぱく質
6.7 g
脂質
7.2 g
炭水化物
32.9 g
食塩相当量
1.4 g