瀬戸内コイポン(小イワシ焼とぽん酢)

『広島てっぱんバル2018』提供メニューです。

調理時間
10分
エネルギー
-
塩分
-
  • 1人分あたり

材料(1人分)

作り方

  1. 1冷凍の小イワシを解凍し、軽く水洗いする。表面が柔らかいので崩れないようにそっと洗い、ざるで水を切る。
  2. 2①に小麦粉を軽くまぶす。離水するので、焼く数量のみ小麦粉をまぶす。
  3. 3フライパンにサラダ油を多めに敷き、中火で焼く。
  4. 4ひっくり返して焼目がつくまで火を通す。
  5. 5温かいうちにお皿に盛りつけ、一味唐辛子を混ぜたゆず味付生ぽん酢をつけながらいただく。
ポイント

小イワシから離水しやすいので、直ぐ焼く量だけ小麦粉をつける。

皮破れ防止のため、小イワシを焼き始めたら焼目がつくまで触らない。

オタフクのお酢をつくる、お多福醸造の特設ページはこちら

このレシピに使われている商品

栄養成分(※1人分あたり)

エネルギー
-
たんぱく質
-
脂質
-
炭水化物
-
食塩相当量
-