調理時間
10分
エネルギー
834kcal
塩分
3.3 g
  • 1人分あたり

材料(1人分)

  • 牛肉(または豚肉)

    1枚

  • 塩・こしょう

    適宜

  • 小麦粉、パン粉

    適量

  • 揚げ油

    適量

  • 1個

  • ごはん

    200g

  • キャベツ

    50g

  • オタフクかつめしのたれ

    大さじ3

作り方

  1. 1牛肉(または豚肉)は、軽く塩・こしょうをして、小麦粉・溶き卵・パン粉の順に衣をつけ、180℃に熱した油でカラッと揚げる。
  2. 2キャベツは4cm角に切り、サッと固めにゆで、ザルにあげて水気を切っておく。
  3. 3お皿にごはんを盛り、②を周りにそえる。食べやすく切ったカツをご飯にのせ、かつめしのたれをかけたら完成。
ポイント
兵庫県加古川市のご当地料理です。平皿に盛ったごはんの上に食べやすくカットした牛肉または豚肉のカツをのせ、特製たれをたっぷりかけ、ゆでキャベツを添えた洋食です。惣菜のとんかつを使えばもっと簡単にできます。

このレシピに使われている商品

栄養成分(※1人分あたり)

エネルギー
834kcal
たんぱく質
35.7 g
脂質
27.0 g
炭水化物
105.1 g
食塩相当量
3.3 g