豚肉と焼き野菜の南蛮漬け

調理時間
20分
エネルギー
371kcal
塩分
2.4 g
  • 1人分あたり

材料(4人分)

  • 豚バラ薄切り肉

    150g

  • かぼちゃ

    1/5個

  • ごぼう

    1/2本

  • さつまいも

    1本

  • れんこん

    1節

  • 長ねぎ

    1本

  • なす

    1本

  • パプリカ(赤)

    適宜

  • しし唐辛子

    8本

  • 塩・こしょう

    適宜

  • サラダ油

    適宜

  • オタフク南蛮漬の酢

    2カップ

作り方

  1. 1れんこんは皮をむいて7~8mm厚さにスライス、ごぼうは皮をこそいで5cm長さの短冊に切る。
  2. 2かぼちゃ、さつまいも、なす、長ねぎも7~8mm厚さにスライスする。パプリカは食べやすい大きさに切る。
  3. 3フライパンに多めの油を入れ、野菜を焼き、焼けたものから取り出す。
  4. 4余分な油を捨て、豚肉を両面焼き、軽く、塩・こしょうをして取り出す。
  5. 5③④を南蛮漬の酢に漬け、味をなじませる。
  6. 6器に彩りよく盛り付ける。
ポイント

*野菜はお好みのものを…

*鷹のつめを加えても良い。

オタフクのお酢をつくる、お多福醸造の特設ページはこちら

このレシピに使われている商品

栄養成分(※1人分あたり)

エネルギー
371kcal
たんぱく質
8.8 g
脂質
18.3 g
炭水化物
41.5 g
食塩相当量
2.4 g