鶏ささみであっさり酢鶏

野菜もたっぷり!1食1人前あたりたんぱく質20g以上摂れる!

調理時間
15分
エネルギー
267kcal
塩分
2.9 g
  • 1人分あたり

材料(2人分)

  • 鶏ささみ

    3本

  • 小さじ1

  • 小さじ1/3

  • ブロッコリー

    80g

  • たまねぎ

    50g

  • れんこん

    60g

  • ごぼう

    30g

  • にんじん

    30g

  • 赤パプリカ

    1/2個

  • 片栗粉

    大さじ1

  • サラダ油

    大さじ1

  • 水溶き片栗粉

    大さじ1

  • オタフク南蛮漬の酢

    カップ1/2

作り方

  1. 1鶏ささみは筋を取る。小鍋にひたひたの水を注ぎ、塩と酒を加えて火にかけ、沸いたら火を止めてフタをしてそのまま冷やす。
  2. 2ブロッコリーは小房に分け、たまねぎはくし形切り、れんこんとにんじんは半月切りにし、ごぼうは乱切りにする。赤パプリカはヘタと種を除いて乱切りにする。
  3. 3小鍋に水とごぼう、れんこん、にんじんを入れて火にかけ、沸いたらブロッコリーとたまねぎを加え、火が通ったらザルにあげておく。
  4. 4①の粗熱が取れたら繊維を断ち切るように斜め切りにし、ポリ袋に片栗粉とともに入れてまぶす。
  5. 5フライパンにサラダ油を温め、④を両面焼き、③の野菜類とパプリカを加えてさっと炒める。
  6. 6南蛮漬の酢をまわしかけ、水溶き片栗粉でとろみをつける。

このレシピに使われている商品

栄養成分(※1人分あたり)

エネルギー
267kcal
たんぱく質
21.2 g
脂質
7.5 g
炭水化物
30.1 g
食塩相当量
2.9 g