季刊誌「ほっとおたふく」掲載レシピ

調理時間
30分
エネルギー
482kcal
塩分
4.9 g
  • 1人分あたり

材料(2人分)

  • ライスペーパー

    6枚

  • スモークサーモン

    1パック

  • 舞茸

    1/2株

  • オタフク南蛮漬の酢

    大さじ3

  • 紫キャベツ

    100g

  • 水菜

    1/4パック

  • みょうが

    適宜

  • 2個

  • ペパーミント(またはディル、しそなど)

    適宜

  • <A>

  • クリームチーズ

    100g

  • 梅干し(たたいたもの)

    大さじ1/2

  • <つけだれ>

  • オタフク南蛮漬の酢

    大さじ4

  • オタフクケチャップ&ソース

    大さじ1と1/2

  • タバスコ

    適宜

作り方

  1. 1舞茸を食べやすい大きさにほぐし、600Wの電子レンジで1分加熱して南蛮漬の酢につけ、冷蔵庫に入れ味をなじませる。
  2. 2紫キャベツとみょうがはせん切りに、水菜は8㎝ほどの長さに切る。
  3. 3溶いた卵に塩少々(分量外)を加え、フライパンで薄焼き卵を作り、丸形で抜く。
  4. 4水に濡らして戻したライスペーパーの手前側に②の野菜、①の舞茸、混ぜ合せた<A>、スモークサーモン、ペパーミントを好みに重ね、奥側に③を4~5枚並べて巻いていく。
  5. 5④を半分に切り、つけだれにつけていただく。
ポイント

季刊誌「ほっとおたふく」(no.23)掲載レシピ

このレシピに使われている商品

栄養成分(※1人分あたり)

エネルギー
482kcal
たんぱく質
21.7 g
脂質
23.8 g
炭水化物
44.6 g
食塩相当量
4.9 g