デーツのシュトレン
材料(1本分)
-
100g
-
ラム酒(ダークラム)
大さじ2
-
オレンジピール
50g
-
有塩バター
50g
-
【A】
-
強力粉
100g
-
薄力粉
100g
-
ベーキングパウダー
小さじ1
-
ヨーグルト
大さじ3
-
溶き卵
1個
-
アーモンドスライス
50g
-
粉糖
適量
作り方
- 1材料の準備:デーツは種をのぞいて1㎝角ほどに切り、オレンジピールとともにボウルに入れて、ラム酒を加え、落としラップをして漬けておく。バターは耐熱容器に入れて、電子レンジ(600W)で40秒加熱し溶かしておく。
- 2生地を作る:ボウルに【A】を入れてよく混ぜ、ヨーグルト、溶き卵、溶かしバター(大さじ1)を菜箸で混ぜ合わせる。水分がなくなったら、①のドライフルーツとアーモンドスライスを加え、手でなめらかになるまでこねてひとまとまりにする。※水分が多くまとまらない場合は、強力粉を少量ずつ足す。
- 3成形する:生地をオーブンシートの上に置き、打ち粉を薄くまぶして、めん棒で横18㎝×縦22㎝位の楕円形に伸ばしたら、手前から3㎝、奥から4㎝くらいを折り返す。重なりを少しずらすように奥から二つ折りにして、軽く押さえてなじませる。
- 4焼く:オーブンの天板に③の生地をオーブンシートごとのせ、170℃に予熱したオーブンで20分焼く。熱いうちに残りのバターをハケで塗って冷まし、仕上げに粉糖を全体にたっぷりとふりかける。
ポイント
*オーブントースターで焼く場合:あらかじめ温めたオーブントースター(1000W)で10分焼き、前後の向きを変えてさらに10分焼いたら、熱いうちに残りのバターをハケで塗って冷ます。仕上げに粉糖を全体にたっぷりとふりかける。(焼いている途中で表面が焦げそうな時は、アルミ箔をかぶせる。) *生地の焼き上がりは竹串を刺して何もついてこなければOKです。 動画も公開中です!動画を見る |
このレシピに使われている商品
栄養成分(※1本分あたり)
- エネルギー
- 2097kcal
- たんぱく質
- 40.2 g
- 脂質
- 78.0 g
- 炭水化物
- 287.7 g
- 食塩相当量
- 2.2 g