お野菜たっぷり 蒸し酢鶏

調理時間
15分
エネルギー
420kcal
塩分
1.8 g
  • 1人分あたり

材料(2人分)

  • 鶏もも肉           

    1枚

  • かぼちゃ 

    150g

  • にんじん

    1/2本

  • 【A】

  • オタフクらっきょう酢  

    大さじ2

  • 醤油

    大さじ1/2

  • 赤唐辛子(輪切り)

    ひとつまみ

  • 小ねぎ

    1本

作り方

  1. 1鶏もも肉はひと口大の削ぎ切りにする。かぼちゃは皮つきのまま7~8mm幅にスライスして3等分に切る。にんじんは皮を剥いてひと口大の乱切りにする。小ねぎは2cm長さの斜め切りにする。
  2. 2鶏もも肉、かぼちゃ、にんじん、Aを深めの耐熱皿に入れてひと混ぜする。
  3. 3ラップをかけて電子レンジ(600W)で約12分加熱し、仕上げに小ねぎを散らす。※加熱時間は電子レンジによって調節してください。
ポイント
野菜をたっぷり合わせた、電子レンジで作る酢鶏風メニュー。鶏肉の旨みや野菜の甘みに、らっきょう酢の甘酸っぱさがよく合います。材料を合わせて電子レンジで加熱するだけの簡単さもポイント。

このレシピに使われている商品

栄養成分(※1人分あたり)

エネルギー
420kcal
たんぱく質
26.9 g
脂質
21.6 g
炭水化物
26.4 g
食塩相当量
1.8 g