こどもの日のいなり寿し(対象年齢3歳以上)

材料(1人分)
-
ごはん
80g
-
大さじ1/2
-
味付けいなり揚げ
3枚
-
きゅうり
適宜
-
魚肉ソーセージ
適宜
-
サーモン
適宜
-
のり
適宜
-
スライスチーズ
適宜
-
適宜
作り方
- 1あたたかいごはんに寿し酢を加えて混ぜ、すし飯をつくる。
- 2味付けいなり揚げを開いて内側に折り込み、①のすし飯をつめ、形を整える。
- 3きゅうり、魚肉ソーセージ、サーモンなどを、うろこ状に切り、画像のようにトッピングする。
- 4スライスチーズとのりを丸などに切って、こいのぼりの目をつくる。
- 51歳からのノンエッグマヨを上からかける。
ポイント
【ご注意】このレシピの対象年齢は3歳以上です。アレルゲンがご心配な方は、主治医とご相談の上、レシピをご利用ください。 ◎他にも1歳からのシリーズを使ったお子さまが喜ぶレシピがいっぱい!「こちら」に遊びにきてください♪ |
このレシピに使われている商品
栄養成分(※1人分あたり)
- エネルギー
- 296kcal
- たんぱく質
- 11.1 g
- 脂質
- 9.5 g
- 炭水化物
- 45.1 g
- 食塩相当量
- 1.6 g