調理時間
30分
エネルギー
780kcal
塩分
3.3 g
  • 1人分あたり

材料(2人分)

  • 豚肉

    2枚

  • 塩、こしょう

    少々

  • 小麦粉、溶き卵、パン粉

    適量

  • 揚げ油

    適量

  • 2個

  • たまねぎ

    1/2個

  • 三つ葉

    少々

  • ごはん

    2人分

  • オタフク煮物だし

    60ml

  • 200ml

作り方

  1. 1豚肉はスジ切りをしたあと軽く塩・こしょうをし、小麦粉・溶き卵・パン粉の順につける。
  2. 2揚げ油を熱し、①を入れ、中まで火を通してカラリと揚げ、適当な大きさに切る。
  3. 3たまねぎは薄くスライス、三つ葉は根を切って3cm程度の長さに切る。
  4. 4(ここから作り方は1人分です。材料は全て半分で使用します)鍋に煮物だしと水、たまねぎを入れて煮る。
  5. 5たまねぎがしんなり煮えてきたら、とんかつをのせて、上から溶いた卵1/2を流してフタをする。
  6. 630秒程度たったらフタをあけて、残りの卵、三つ葉を加えてフタをして、火を止めて蒸らす。
  7. 7丼にごはん入れて⑥をのせる。

このレシピに使われている商品

栄養成分(※1人分あたり)

エネルギー
780kcal
たんぱく質
28.6 g
脂質
28.4 g
炭水化物
95.5 g
食塩相当量
3.3 g