揚げ鶏のらっきょう薬味だれがけ

調理時間
30分
エネルギー
361kcal
塩分
1.7 g
  • 1人分あたり

材料(2人分)

  • 鶏もも肉

    1枚

  • 料理酒

    適量

  • こしょう

    適量

  • 片栗粉

    適量

  • 揚げ油

    適量

  • らっきょう漬け

    4粒

  • <A>

  • オタフク穀物酢

    大さじ2

  • しょうゆ

    大さじ1

  • ごま油

    大さじ1/2

作り方

  1. 1鶏もも肉に火が通りやすくするため、繊維の方向に対して直角に切り込みを入れて厚みを均一にし、料理酒をからめてこしょうをふっておく。
  2. 2みじん切りにしたらっきょう漬けとAを混ぜ合わせて薬味だれを作っておく。
  3. 3揚げ油を熱し、①の鶏もも肉に片栗粉をまぶし、カラッと揚げる。
  4. 4食べやすい大きさに切り、②のたれをかけて出来上がり。
ポイント

薬味だれはから揚げ、焼肉など色々ご使用いただけます。

オタフクのお酢をつくる、お多福醸造の特設ページはこちら

このレシピに使われている商品

栄養成分(※1人分あたり)

エネルギー
361kcal
たんぱく質
21.1 g
脂質
25.5 g
炭水化物
8.4 g
食塩相当量
1.7 g