さつまいもの洋風白酢和え

季刊誌「ほっとおたふく」掲載レシピ

調理時間
20分
エネルギー
372kcal
塩分
0.9 g
  • 1人分あたり

材料(2人分)

  • さつまいも

    1/2本(100g)

  • アボカド

    1/2個

  • クリームチーズ

    30g

  • 素焼きナッツ

    適量

  • <A>

  • 木綿豆腐

    100g

  • すりごま

    大さじ2

  • オタフクらっきょう酢

    大さじ2

作り方

  1. 1木綿豆腐は軽く水切りをする。
    アボカド、クリームチーズもそれぞれ1㎝角くらいに切る。
  2. 2さつまいもは1~1.5㎝角に切り、水にさらして水けを軽く切って、600Wの電子レンジで3分くらい火が通るまで加熱する。
  3. 3ボウルに①の豆腐をくずしながら入れて、泡だて器でよく混ぜ、すりごまとらっきょう酢を加えてさらに混ぜる。
  4. 4③に②とアボカド、クリームチーズ、刻んだナッツを入れて和える。
ポイント

季刊誌「ほっとおたふく」(no.27)掲載レシピ。

このレシピに使われている商品

栄養成分(※1人分あたり)

エネルギー
372kcal
たんぱく質
9.1 g
脂質
25.2 g
炭水化物
30.5 g
食塩相当量
0.9 g