きゅうりのキンパ

季刊誌「ほっとおたふく」掲載レシピ

調理時間
30分
エネルギー
761kcal
塩分
1.4 g
  • 1人分あたり

材料(2人分)

  • ごはん

    300g

  • ごま油、塩

    適量

  • 焼きのり

    2枚

  • きゅうり

    1本

  • <A>

  • 牛こま切れ肉

    120g

  • オタフク焼そばソース

    大さじ2

  • ごま油

    適量

  • <B>

     

  • にんじん

    小1本

  • ごま油

    適量

  • 塩、ごま

    適量

  • <C>

  • 3個

  • 塩、砂糖

    適量

  • サラダ油

    適量>

作り方

  1. 1温かいごはんに塩、ごま油を加えて混ぜる。きゅうりは塩(分量外)をして板ずりし、水で洗って水けをふき取り、縦に半分に切る。
  2. 2牛肉はごま油で炒め、焼そばソースで味付けする。
  3. 3にんじんは4~5㎝長さのせん切りにし、ごま油で炒め、軽く塩をし、ごまを加えて混ぜる。
  4. 4ボウルに卵を溶きほぐして塩・砂糖で味付けし、油を熱した卵焼き器で厚焼き卵をつくり、棒状に切る。(2本にする)
  5. 5巻きすに焼きのりを置き、奥側を2~3㎝程残して①のごはんの半量をのせる。
  6. 6⑤のごはんの中心に①のきゅうり、②③④を半量ずつのせ具を押さえながら巻く。(2本作る)
  7. 7食べやすい大きさに切って盛り付ける。
ポイント

季刊誌「ほっとおたふく」(no.26)掲載レシピ。

このレシピに使われている商品

栄養成分(※1人分あたり)

エネルギー
761kcal
たんぱく質
23.1 g
脂質
41.6 g
炭水化物
67.5 g
食塩相当量
1.4 g