きしめん焼そば

【ご当地焼そば】焼うどんとも違う独特のもちもち触感がくせになること間違いなし!

調理時間
-
エネルギー
632kcal
塩分
4.0 g
  • 1人分あたり

材料(1人分)

作り方

  1. 1キャベツは角切り、にんじんは短冊切り、玉ねぎはくし切り、豚バラ肉は一口大に切る。
  2. 2鍋にお湯を沸かし、きしめんをパッケージの表記通りにゆで、湯切りします。
  3. 3サラダ油を多めに引き、きしめんと豚バラ肉を焼く。
  4. 4きしめんと豚バラ肉に焼き目がついたを確認し、キャベツ、にんじん、玉ねぎ、天華を入れて、具材に火が通るまで炒める。
  5. 5オタフク焼そばソースを入れ、20秒程度でサッと炒める。
  6. 6お皿に盛り付け完成。
ポイント

愛知県の名物きしめんを使用して焼そばをつくりました

(きし麺は愛知県のスーパーでどこでも買えます)

このレシピに使われている商品

栄養成分(※1人分あたり)

エネルギー
632kcal
たんぱく質
13.7 g
脂質
31.0 g
炭水化物
70.6 g
食塩相当量
4.0 g

おいしい焼き方

Otafuku社員が調理のポイントを
動画や写真でご紹介!
ご家庭でおいしく作りましょう!