泉州なすと彩り野菜の塩焼そば

【ご当地焼そば】水分をたっぷり含んだ瑞々しい泉州水なすを焼そばでご賞味ください!

調理時間
15分
エネルギー
797kcal
塩分
3.7 g
  • 1人分あたり

材料(1人分)

作り方

  1. 1キャベツは千切り、泉州水なすは乱切り、トマトは角切り、水菜 は10cm幅、豚バラ肉は一口大に切る。
  2. 2フライパンを中火で熱し、軽くほぐした麺を5分香ばしく炒めて、お皿にとる。
    また、多めのサラダ油を引き、泉州水なすをしっかり炒め、こちらもお皿にとる。
  3. 3豚バラ肉の色が変わるまで炒め、キャベツ、天かすの順にのせ、炒めた麺をかぶせて2分半蒸し焼きにする。
  4. 4キャベツが蒸れたら、トマト、炒めた泉州水なすを入れて全体をさっと混ぜ合わせる。
  5. 5オタフク塩焼そばソースをかけて、水菜を入れ、20秒程度でサッと炒める。
  6. 6お皿に盛りつけ、完成。
ポイント

水なすを油で先に炒めておくことで、なすのうま味がより引き出されます。

このレシピに使われている商品

栄養成分(※1人分あたり)

エネルギー
797kcal
たんぱく質
18.2 g
脂質
43.4 g
炭水化物
80.7 g
食塩相当量
3.7 g

おいしい焼き方

Otafuku社員が調理のポイントを
動画や写真でご紹介!
ご家庭でおいしく作りましょう!