サーモンと大根の紅白巻き(なますの酢使用)

材料(4人分)
-
大根
1/6本
-
サーモン(刺身用スライス)
8枚(160g程度)
-
大さじ2
-
作り方
- 1大根は皮を剥き、繊維に沿ってスライサーで薄くスライスする。バットに広げて入れ、なますの酢をかけて5分程度馴染ませる。サーモンは棒状に切る。
- 2大根の繊維が横向きになるように広げ、水気を軽くふき取る。サーモンを芯にして大根を巻く。計8本作り、食べやすい大きさに切り分ける。
ポイント
紅白の色味が縁起の良いメニューです。酸っぱさとうま味が癖になる味わい。おつまみとしてもピッタリなメニューです! ※ワンプレートおせち用のレシピのため、1人前を小鉢一皿分で換算しています。 |
このレシピに使われている商品
栄養成分(※1人分あたり)
- エネルギー
- 108kcal
- たんぱく質
- 8.3 g
- 脂質
- 6.5 g
- 炭水化物
- 3.1 g
- 食塩相当量
- 0.2 g