手巻きサンド

材料(4人分)
-
サンドイッチ用食パン
1斤
-
お好みの葉野菜(グリーンリーフ、レタスなど)
適量
-
お好みの野菜(きゃうり、大葉、プチトマトなど)
適量
-
海老フライ
適量
-
<ツナ入りキャロットラペ>
-
にんじん
1本
-
ツナ
小1缶
-
カップ1/2
-
<鶏のソースてり焼き>
-
鶏もも肉
1枚(300g)
-
大さじ2~3
-
サラダ油
適量
-
適量
-
マヨネーズ
適量
作り方
- 1グリーンリーフやレタスなどの葉野菜、きゅうり、プチトマトなどの野菜はそれぞれ食べやす大きさにカットして準備する。
- 2ツナ入りキャロットラペを作る:にんじんはせん切りにし、ピクルスの酢に漬け、冷蔵庫に入れて味をなじませる。汁気をきり、ツナを加えて和える。
- 3鶏のソースてり焼きを作る:鶏肉は身の厚みを均等にし、油を熱したフライパンで両面焼く。火が通ったら余分な油をふきとり、焼そばソースを加えて絡めながら仕上げ、食べやすい大きさに切る。
- 4食パンに好きな組み合わせの具をのせ、お好みの調味料をかけて巻く。
ポイント
季刊誌「ほっとおたふく」(no.21)掲載レシピ。 *食べやすいようにワックスペーパーなどでくるみテープでとめても良い。 |
このレシピに使われている商品
栄養成分(※1人分あたり)
- エネルギー
- 706kcal
- たんぱく質
- 32.9 g
- 脂質
- 34.7 g
- 炭水化物
- 64.6 g
- 食塩相当量
- 3.2 g