デーツとチキンのピラフ

調理時間
50分
エネルギー
494kcal
塩分
1.3 g
  • 1人分あたり

材料(4人分)

  • 骨付き鶏もも肉            

    1本

  • 小さじ1/2

  • 1.5合

  • たまねぎ

    1/4個

  • オタフク デーツなつめやしの実

    6個

  • オリーブオイル

    大さじ1

  • バター

    30g

  • 【A】

  • カップ1

  • 小さじ1/4

  • アーモンドスライス

    適量

  • パセリ(みじん切り)

    適量

作り方

  1. 1骨付き鶏もも肉は塩をまぶしておく。米はボウルに入れて熱湯をたっぷり注ぎ入れて30分ほどおく。たまねぎは粗みじん切り、デーツは種をのぞいて2㎝ほどに切る。
  2. 2深めのフライパンにオリーブオイルを入れて中火にかけ、油が冷たいうちに鶏肉を皮から入れてこんがりと焼き、返して反対側も焼いて取り出す。
  3. 3空いたフライパンにバターを入れて中火にかけて溶かし、たまねぎをしんなりするまで炒める。ザルで水けをきった米を加えて1~2分ほどしっかり炒め、中火のままデーツ、Aを加えて上に鶏肉をのせる。沸騰したら弱火にし、フタをして10分ほどたく。
  4. 4鶏肉を取り出して、ごはんをさっくりと混ぜてから蓋をし、5分蒸らす。鶏肉は骨を外して細かく裂き、ごはんはボウルなどに入れて皿にドーム形になるように盛り付ける。上にほぐした鶏肉、アーモンドスライスとパセリのみじん切りを飾る。
ポイント

鶏肉は鶏もも肉でも作ることができますが、骨付きがおすすめです。手羽元や手羽先でも作れます。

レシピ動画も公開中です!動画を見る

このレシピに使われている商品

栄養成分(※1人分あたり)

エネルギー
494kcal
たんぱく質
14.6 g
脂質
19.1 g
炭水化物
63.3 g
食塩相当量
1.3 g