菜の花とスナップえんどうのミモザサラダ

季刊誌「ほっとおたふく」掲載レシピ

調理時間
20分
エネルギー
100kcal
塩分
0.8 g
  • 1人分あたり

材料(4人分)

  • 菜の花

    1束

  • スナップえんどう

    8~12本

  • サラダ菜(又はグリーンリーフなど)

    適量

  • ゆで卵

    2個

  • レモン

    適量

  • <酢みそドレッシング>

  • オタフクらっきょう酢

    大さじ2

  • 白みそ

    大さじ1

  • サラダ油

    大さじ1/2

作り方

  1. 1スナップえんどうはヘタと筋をとり、サッとボイルする。菜の花もさっとボイルして水にとり、よく絞り、食べやすい大きさに切る。
  2. 2ゆで卵は白身と黄身にわけ、それぞれ、網などでこしておく。
  3. 3白みそにらっきょう酢、サラダ油を加えてよく混ぜ、ドレッシングを作る。
  4. 4器に①とサラダ菜を盛り、③をかけ、②の白身と黄身を順に散らして、③をかけ、レモンをしぼって添える。
ポイント

季刊誌「ほっとおたふく」(no.9)掲載レシピ。

オタフクのお酢をつくる、お多福醸造の特設ページはこちら

このレシピに使われている商品

栄養成分(※1人分あたり)

エネルギー
100kcal
たんぱく質
6.3 g
脂質
3.9 g
炭水化物
11.0 g
食塩相当量
0.8 g