鶏ちゃん焼

調理時間
15分
エネルギー
702kcal
塩分
5.8 g
  • 1人分あたり

材料(2人分)

  • 鶏もも肉

    1枚

  • キャベツ

    400g

  • 長ねぎ(またはたまねぎ)

    1本

  • にんにくの芽(またはニラ)

    1束

  • もやし

    1/2袋

  • まいたけ

    1袋

  • にんじん

    20g

  • うどん

    1玉

  • 2個

  • 赤唐辛子(輪切り)

    適宜

  • オタフク焼肉大将

    1カップ

作り方

  1. 1鶏肉は一口大に切り、焼肉大将をからめておく。
  2. 2キャベツはざく切り、にんにくの芽は4~5cm長さに、ねぎ、にんじん、まいたけも食べやすい大きさに切っておく。
  3. 3ホットプレートを熱し、クッキングシートを敷き、①に②、もやし、赤唐辛子を加えてざっくりからめたものをタレごと入れる。
  4. 4タレをからめながら焼き、火がとおってきたら火を弱め、焼きながらいただく。
  5. 5具が少なくなってきたら、うどんを加えてからめながら焼き、溶き卵をまわし入れて仕上げる。
ポイント

岐阜県南飛騨地方のご当地料理です。味噌や醤油をベースにした秘伝のたれで鶏肉とキャベツなどの野菜を鉄板の上で豪快に焼いたり、紙をしいて蒸焼きにしたり、煮たりして食べます。古くからあった庶民料理をもとに1960年ごろ地元の食堂により開発され、今ではご当地料理として定着しました。

*野菜、きのこなどお好みのものを。

*たれの量はお好みで加減してください。

このレシピに使われている商品

栄養成分(※1人分あたり)

エネルギー
702kcal
たんぱく質
42.6 g
脂質
27.6 g
炭水化物
70.8 g
食塩相当量
5.8 g