煮しめ

材料(4人分)
-
鶏もも肉
1枚
-
れんこん小
1節
-
ごぼう
1/2本
-
コンニャク
120g
-
さといも
4個
-
にんじん
1/2本
-
干ししいたけ
4枚
-
きぬさや
少々
-
<A>
-
1/2カップ
-
しいたけの戻し汁+水
2カップ
作り方
- 1干ししいたけは戻して石づきを取り、大きなものは半分にそぎ切りにする。さといもは皮をむき、下ゆでしてぬめりを取っておく。鶏肉はひと口大に切り、沸騰したお湯にサッと通し、表面が白くなったらとりだす。
- 2こんにゃくは5~6mm幅の厚さに切り、中央に1cmくらい切れ目をいれて、片端をくぐらせ手綱こんにゃくを作り茹でてあく抜きする。
- 3ごぼうは皮をこそいで乱切り、れんこんは皮をむいて5~6mm厚さの輪切りにしそれぞれ水にさらして水気をきっておく。
- 4にんじんは梅型で抜いてねじり梅を作り、ゆでる。きぬさやも筋をとって彩りよくゆでておく。
- 5鍋にれんこん以外の下ごしらえした①②③を入れ、Aを加えて火にかけ、煮立ってきたら落し蓋をして弱火にし、20~30分煮る。
- 6れんこんを加えて火を強め4~5分炒り煮し、最後ににんじんを加えて火を止め味を含ませる。
- 7器に盛りつけ、きぬさやをトッピングする。
ポイント
季刊誌「ほっとおたふく」(no.4)掲載レシピ。 |
このレシピに使われている商品
栄養成分(※1人分あたり)
- エネルギー
- 225kcal
- たんぱく質
- 13.2 g
- 脂質
- 9.0 g
- 炭水化物
- 23.9 g
- 食塩相当量
- 2.2 g