手巻きすし

材料(4人分)
-
<寿し飯>
-
米
3合
-
1/2カップ
-
<具>
-
刺身用マグロ、タイ、イカなど
200g
-
大さじ1~2
-
エビ
50g
-
イクラ
1パック
-
きゅうり
1本
-
炒り卵
2個分
-
大葉、ごま
適宜
-
のり(手巻き用)
20枚
-
適宜
作り方
- 1米をとぎ、通常よりやや少なめの水加減で炊き、寿し酢を合わせ、寿し飯を作る。
- 2エビはボイルして小口切り、刺身は7~8mm角にし海鮮丼のたれをからめる。きゅうりは5mm角ぐらいに切り、炒り卵、大葉のせん切り、ごまとともに寿し飯に混ぜ込む。
- 3のりを広げ、②をのせて、手巻きの要領で巻く。
- 4器に盛り付け、イクラをトッピングし、ガリを添え、海鮮丼のたれをつけていただく。
ポイント
*お好みでわさびを入れてください。 |
このレシピに使われている商品
栄養成分(※1人分あたり)
- エネルギー
- 603kcal
- たんぱく質
- 29.0 g
- 脂質
- 6.3 g
- 炭水化物
- 103.4 g
- 食塩相当量
- 3.6 g