厚揚げと野菜のうま煮

調理時間
20分
エネルギー
185kcal
塩分
1.0 g
  • 1人分あたり

材料(2人分)

  • 厚揚げ

    110g

  • こんにゃく

    30g

  • 大根

    40g

  • にんじん

    40g

  • たけのこ(水煮)

    40g

  • 干ししいたけ

    5g

  • 戻し汁

    100g

  • 豚もも(薄切り)

    40g

  • かつおだし

    200g

  • みそ

    8g

  • オタフクお好みソース塩分50%オフ

    50g

  • さやいんげん

    10g

作り方

  1. 1厚揚げはお湯をかけ油抜きをし、3cm角に切ります。こんにゃくは2cm角に切り、さっと茹であくぬきをします。
  2. 2大根、にんじん、たけのこは3cm幅の乱切りにし、くしが通る柔らかさまで下ゆでをします。
  3. 3干ししいたけはぬるま湯につけて戻し、5mm幅に切ります。戻し汁は捨てずにとっておきます。
  4. 4小鍋に2cmに切った豚もも肉を入れ、色が変わるまで弱火で炒めます。
  5. 5④に①、②、③、戻し汁、かつおだしを加え、中火で煮ます。
  6. 6⑤が沸騰したら火を弱め、みそ、お好みソース塩分50%オフを加えて混ぜます。
  7. 72cmに切ったさやいんげんを入れ、煮汁が少なくなるまで煮詰めます。
ポイント

お好みソース塩分50%オフを使用することにより、みその量が少なくても、味わいが深くなります。また、砂糖を使用しなくても、お好みソースのフルーティーな甘みがしっかりとつきます。

お好みで七味唐辛子やゆずの皮を加えると、塩分を控えてもしっかり味を楽しめます。

献立に白身魚のホイル焼きを加えることで、たんぱく質を補うことができます。

このレシピに使われている商品

栄養成分(※1人分あたり)

エネルギー
185kcal
たんぱく質
12.5 g
脂質
8.6 g
炭水化物
15.7 g
食塩相当量
1.0 g