鶏肉の照り焼き

調理時間
20分
エネルギー
253kcal
塩分
1.1 g
  • 1人分あたり

材料(2人分)

作り方

  1. 1鶏むね肉は味が浸み込むように、両面にフォークで穴を空けます。深めの耐熱容器にAを混ぜ合わせ、鶏肉を漬け込みます。5分程したところで裏返し、更に5分漬け込みます。
  2. 2①にラップをして、レンジ(500W)で2分加熱し、中まで火を通します。裏返し、再度レンジ(500W)で2分加熱します。
  3. 3フライパンで、鶏肉を両面に焼き色がつくまで強火で焼きます。焼き色が付いたら、食べやすい大きさに切り、盛りつけます。
  4. 4③のフライパンに、お好みソース塩分50%オフを入れ、軽く温め、鶏肉にかけます。食べやすい大きさにちぎったレタス、千切りにしたキャベツ、くし形切りにしたトマトを添えます。
ポイント
お好みソース塩分50%オフのスパイスで香りが出て、漬け込みのしょうゆの量を減らすことができます。レンジで一度加熱してからフライパンで焼き色を付けることにより、固くなりやすい鶏むね肉でもジューシーな仕上がりになります。主食は、ご飯はもちろん、パンにも合います。野菜をたくさん入れたコンソメスープを加えると、不足しがちな食物繊維、カルシウムを補うことができます。

このレシピに使われている商品

栄養成分(※1人分あたり)

エネルギー
253kcal
たんぱく質
21.0 g
脂質
11.7 g
炭水化物
11.2 g
食塩相当量
1.1 g