春の塩焼そば(あさりと小松菜の塩焼そば~ボンゴレ風~)

【ご当地焼そば】
今日はパスタではなく、焼そばでボンゴレビアンコ!

調理時間
15分
エネルギー
620kcal
塩分
4.2 g
  • 1人分あたり

材料(1人分)

作り方

  1. 1あさりは砂抜きをしておく。
    小松菜・アスパラガス・エノキは3cmの長さに切り、にんにくは薄切りにする。
  2. 2中火のフライパンにごま油・にんにくをいれ、香りが出たら、あさりを加えてサッと炒め、酒を振って蓋をし、あさりの口が開いたら1度取り出す。
  3. 3フライパンを中火で熱し、軽くほぐした麺を5分香ばしく炒めて、お皿にとる。
  4. 4小松菜、エノキ、アスパラガス、天華を入れて、炒めた麺をかぶせて2分半蒸し焼きにする。
  5. 5具材に火が通ったらオタフク塩焼そばソースを入れ、20秒程度でサッと炒める。
  6. 6お皿に移し、炒めたあさりと鷹の爪をトッピングし完成。
ポイント

収穫量日本一を誇る愛知のあさりを贅沢にのせた塩焼そばです。

このレシピに使われている商品

栄養成分(※1人分あたり)

エネルギー
620kcal
たんぱく質
13.5 g
脂質
27.4 g
炭水化物
73.6 g
食塩相当量
4.2 g

おいしい焼き方

Otafuku社員が調理のポイントを
動画や写真でご紹介!
ご家庭でおいしく作りましょう!