調理時間
30分
エネルギー
194kcal
塩分
1.7 g
  • 1人分あたり

材料(2人分)

  • オタフクたちまちうまい酢

    大さじ4

  • 大根

    100g

  • にんじん

    40g

  • れんこん

    40g

  • コンニャク

    40g

  • 干ししいたけ

    2枚

  • 油揚げ

    1枚

  • 刻み昆布

    10g

  • 白ごま

    小さじ1

作り方

  1. 1大根、にんじん、油揚げは拍子木切り、コンニャクはあく抜きして拍子木切り、
    れんこんはあく抜きしてイチョウ切り、しいたけと刻み昆布は水に戻しておく。
  2. 2鍋に湯を沸かし、①を入れ再沸騰してから10分茹でる。
  3. 3水気を切り5分程常温で冷ます。
  4. 4たちまちうまい酢と白ごまを和えて、味をなじませる。
  5. 5器に盛りつけて完成。
ポイント

れんこんは酢水であく抜きしたほうがきれいに映えます。

コンニャクは熱湯で2分程あく抜きします。

このレシピに使われている商品

栄養成分(※1人分あたり)

エネルギー
194kcal
たんぱく質
5.9 g
脂質
7.7 g
炭水化物
29.3 g
食塩相当量
1.7 g