はくさいのエビシュウマイ

季刊誌「ほっとおたふく」掲載レシピ

調理時間
30分
エネルギー
139kcal
塩分
1.4 g
  • 1人分あたり

材料(2人分)

作り方

  1. 1はくさいはふんわりラップをして600Wの電子レンジで4~5分程加熱し粗熱をとる。
  2. 2①を葉と芯に切り分け、芯はみじん切りにして水けをしぼり、葉は包みやすい大きさに切る。
  3. 3エビは背ワタを取り刻み、包丁で叩いて粘りをだす。豆腐は水切りをする。長ねぎはみじん切りにする。
  4. 4ボウルに③とみじん切りにした②の芯、だしあんかけのたれ(大さじ1)を入れて混ぜ合わせる。
  5. 5②の葉を広げ、8等分した④をのせて丸く包む。(8個作る)
  6. 6耐熱容器に⑤を並べ、ふんわりラップをかけ、600Wの電子レンジで5~6分加熱する。
  7. 7だしあんかけのたれ(大さじ3~4)をかけ、針しょうがを飾る。
ポイント
季刊誌「ほっとおたふく」(no.24)掲載レシピ。 

このレシピに使われている商品

栄養成分(※1人分あたり)

エネルギー
139kcal
たんぱく質
13.8 g
脂質
2.4 g
炭水化物
15.6 g
食塩相当量
1.4 g