うなぎの柳川風

材料(2人分)
-
うなぎのかば焼き
大1/2本
-
ごぼう
小1本
-
卵
3個
-
三つ葉(又は長ねぎ)
適量
-
粉山椒
適宜
-
<A>
-
カップ1/4
-
水
カップ1/2
作り方
- 1ウナギのかば焼きは2~3㎝幅に切る。ごぼうはささがきにして水にさらして水けをきる。三つ葉は3~4㎝の長さに切る。
- 2鍋(又はフライパン)に煮物だしと水、ごぼうを入れて火にかけ、煮立ってきたら火を弱めて煮る。
- 3②にうなぎのかば焼きを加えてひと煮し、全体に溶き卵を流し入れ、三つ葉を散らし、卵が好みの状態になったら火を止める。
- 4お好みで粉山椒をかける。
ポイント
季刊誌「ほっとおたふく」(no.22)掲載レシピ。 *ごはんの上にのせて丼にしても良い。 |
このレシピに使われている商品
栄養成分(※1人分あたり)
- エネルギー
- 321kcal
- たんぱく質
- 21.9 g
- 脂質
- 17.8 g
- 炭水化物
- 17.7 g
- 食塩相当量
- 3.1 g