ねぎおここだわりセットから作る
ねぎおこ

ねぎをたっぷり使ったやわらかい食感のお好み焼の焼き方!

調理時間
10
エネルギー
314kcal
塩分
2.6g
  • 1人分あたりの栄養成分を表示

材料(2枚分)

作り方

  • 焼き時間、火加減はお使いの機器に合わせてご調整ください。
  1. 1生地を作る

    水にたまご、「ねぎおこ粉」を加えてよく混ぜます。

  2. 2具材を混ぜる

    1.に青ねぎ、「紅しょうが」、「天かす」を加えて混ぜます。

    オタフクメモ

    青ねぎの代わりに白ねぎでもOK。
    1cm程度に刻んだ豚肉を入れてもおいしいよ。

  3. 3焼く

    サラダ油(生地1枚に対して小さじ1)をひいた中火のフライパンに半分の生地を広げ、約2分焼きます。(画像は一枚分です。)

    オタフクメモ

    生地の大きさは直径15cmくらい。生地を広げた後に、回りの形を丸く整えると焼き上がりがキレイだよ!

  4. 4蒸し焼きにする

    ひっくり返してフタをし、さらに約2分焼きます。フタをとり、再度ひっくり返して約1分焼き、蒸気を飛ばします。

  5. 5仕上げる

    「お好みソース」をかけて完成です。
    (添付のソースは2枚分です。半分の量をかけてください。)

関西お好み焼を
もっとおいしく焼くコツ

関西お好み焼きのレシピ