ポイッともんじゃ(えび)で作る
もんじゃ焼

ポイッともんじゃ(えび)を使った
簡単にできるもんじゃ焼

調理時間
10
エネルギー
107kcal
塩分
1.7g
  • 1袋あたりの栄養成分を表示
  • 1袋で1回に作る量は1~2人前です。

材料(1~2人前)

作り方

  • お好みに応じて焼き時間、温度を調整してください。
  • フライパンを使用する場合は、24cm以上をご使用ください。
  1. 1準備をする

    キャベツを粗めのみじん切り(幅5mm×長さ2cm程度)にカットします。

    オタフクメモ

    市販の千切りキャベツをそのまま使用してもOK!

  2. 弱めの中火で熱したフライパンまたはホットプレートに、サラダ油、カットしたキャベツ、本品を入れ、水を上から本品にかかるように注ぎます。

  3. 2焼く

    溶け残りがないように全体をしっかり混ぜてください。生地にとろみが出てきたら、うすく広げて8分程度焼いてください。

  4. おこげが出来たら、お好みで青のりをかけて完成です。

  5. <食べ頃の目安>

    外側の生地が乾いてきたら、おこげができている目安です。

皆でシェアして楽しむ!

ホットプレートで焼くポイッともんじゃ

もんじゃ焼のレシピ