小麦粉から作る
広島お好み焼
材料(2枚分)
-
小麦粉(薄力粉)
40g
-
水
60ml
-
みりん
小さじ2分の1
-
キャベツ(千切り)
300g
-
青ねぎ(小口切り)
10g
-
もやし
60g
-
焼そば麺(中華麺)
2玉
-
豚バラ肉
80g(6枚)
-
たまご
2個
-
適宜(目安2g)
-
20g
-
適宜
-
適宜
-
20g
-
【その他お好みで】
-
もち チーズ キムチ 桜えび
作り方
-
1生地を作る
ボウルに水60ml、みりん小さじ2分の1、薄力粉40gの順に入れ、よくかき混ぜます。
-
2キャベツを切る
-
3生地を引く
-
4食材をのせる
3.の上に「かつお粉」をかけ、キャベツ、「天かす天華」、青ねぎ、もやし、豚バラ肉の順に具材をのせます。
-
5ひっくり返す
-
6蒸らす
-
7麺を炒める
焼そば麺に「焼そばソース」をかけ、軽く炒めて6.と同じ大きさに広げます。
6.をのせて軽く押さえます。 -
8たまごを広げる
-
9お好み焼を仕上げる
「お好みソース」と「青のり」をかけて広島お好み焼の完成です。