全国で1世帯あたりのソースの購入金額、数量ともに1位は「広島市」
2023年の「ソース」の1世帯当たり(二人以上の世帯)の年間「支出金額」「購入数量」を都道府県庁所在市別にみると、ともに最も多かったのは広島市です。
|
|
支出金額(円) |
1 |
広島市 |
1,237 |
2 |
大津市 |
1,038 |
3 |
奈良市 |
1,031 |
4 |
岡山市 |
1,014 |
5 |
松山市 |
994 |
6 |
堺市 |
991 |
7 |
山口市 |
973 |
8 |
高知市 |
972 |
9 |
神戸市 |
955 |
10 |
高松市 |
953 |
|
|
購入数量(ml) |
1 |
広島市 |
2,160 |
2 |
奈良市 |
1,990 |
3 |
徳島市 |
1,975 |
4 |
大津市 |
1,943 |
5 |
高松市 |
1,885 |
6 |
堺市 |
1,772 |
7 |
鳥取市 |
1,771 |
8 |
大阪市 |
1,768 |
9 |
岡山市 |
1,691 |
10 |
松山市 |
1,635 |
2023年 都道府県庁所在市別 1世帯当たり支出金額、購入数量
|
支出金額(円) |
購入数量(ml) |
札幌市 |
727 |
989 |
青森市 |
815 |
1,453 |
盛岡市 |
602 |
1,019 |
仙台市 |
748 |
1,244 |
秋田市 |
639 |
948 |
山形市 |
725 |
1,130 |
福島市 |
904 |
1,350 |
水戸市 |
784 |
1,310 |
宇都宮市 |
930 |
1,347 |
前橋市 |
708 |
1,165 |
さいたま市 |
766 |
1,182 |
千葉市 |
716 |
1,212 |
東京都区部 |
730 |
1,121 |
川崎市 |
708 |
1,125 |
相模原市 |
642 |
926 |
横浜市 |
791 |
1,077 |
新潟市 |
677 |
1,245 |
富山市 |
669 |
1,164 |
金沢市 |
647 |
1,201 |
福井市 |
743 |
1,271 |
甲府市 |
718 |
1,106 |
長野市 |
690 |
854 |
岐阜市 |
821 |
1,321 |
静岡市 |
826 |
1,239 |
浜松市 |
946 |
1,513 |
名古屋市 |
832 |
1,347 |
津市 |
750 |
1,277 |
|
支出金額(円) |
購入数量(ml) |
大津市 |
1,038 |
1,943 |
京都市 |
906 |
1,546 |
大阪市 |
910 |
1,768 |
堺市 |
991 |
1,772 |
神戸市 |
955 |
1,536 |
奈良市 |
1,031 |
1,991 |
和歌山市 |
790 |
1,606 |
鳥取市 |
908 |
1,771 |
松江市 |
876 |
1,499 |
岡山市 |
1,014 |
1,691 |
広島市 |
1,237 |
2,161 |
山口市 |
973 |
1,505 |
徳島市 |
835 |
1,975 |
高松市 |
953 |
1,885 |
松山市 |
994 |
1,635 |
高知市 |
972 |
1,459 |
福岡市 |
796 |
1,455 |
北九州市 |
916 |
1,467 |
佐賀市 |
664 |
1,164 |
長崎市 |
774 |
1,345 |
熊本市 |
745 |
1,390 |
大分市 |
637 |
1,233 |
宮崎市 |
602 |
979 |
鹿児島市 |
819 |
1,344 |
那霸市 |
658 |
719 |
出典:総務省統計局「家計調査」