- 鉄板粉もの
全国こども食堂支援センター・むすびえのご協力により
こども食堂でお好み焼をつくったり、食べたり
みんなとお好み焼でワクワクしよう
2025年09月11日
オタフクソース株式会社(本社:広島市西区、代表取締役社長:佐々木 孝富)は、特定非営利活動法人 全国こども食堂支援センター・むすびえ(事業所:東京都渋谷区、理事長:三島 理恵)の活動を、お好み焼で支援します。
支援内容について
各こども食堂のご希望に合わせ、2つのコースで対応いたします。
お好み焼メニューコース
当社からご提供する「お好みソース」と「お好み焼こだわりセット」を使用して、こども食堂の運営スタッフの皆様がお好み焼を焼き、こども食堂のメニューにしていただきます。 (※生鮮食材はこども食堂でご用意いただきます)
お好み焼教室コース
こども食堂の運営スタッフもしくは当社の東京お好み焼推進課が講師となって、こども食堂でお好み焼教室を行い、子どもたちには自分でつくったお好み焼を食べていただきます。
「こども食堂でお好み焼」をイメージできるように
ども食堂の運営スタッフにお好み焼についてもっと知っていただくため、9月6日(土)には、オタフク東京本部ビルでお好み焼体験会を実施しました。
「小さく焼くお好み焼“プチおこ“は他の料理とあわせて提供しやすい」「お好み焼が冷凍できることは新発見だった」など、メニューとしてお好み焼に興味をもっていただくことができただけでなく、「おいしく焼くコツを知れたので、おいしいお好み焼を提供したい」「子どもたちに焼く楽しさを体験させてあげたい」といった感想もあり、子どもたちを想うスタッフの皆様のあたたかい気持ちに、お好み焼で協力できることをうれしく感じました。

一枚で栄養満点 キャベツ、卵、豚肉、小麦粉など、一枚でいろいろな食材を組み合わせて食べられる
野菜たっぷり ビタミンCなどを含むキャベツを1枚あたり約150g使用
Wたんぱく質 たんぱく質を含む卵と豚肉。お好み焼で一緒にとればWで必須アミノ酸を摂取
つくる楽しさ 具材を混ぜる、ひっくり返すなどワクワクする調理工程。食べたら思わず笑顔に
当社は、これからも、さまざまな活動を通じてお好み焼のおいしさと楽しさを世界中に伝えてまいります。
お問い合わせ先
オタフクホールディングス株式会社
広報部 鍵村
〒733-8670 広島市西区商工センター7丁目4-27
- TEL
- TEL:082-553-9961
- ota-pr@otafuku.co.jp
- ※受付時間:月曜~金曜日 09:00~17:00
(土・日・祝 除く)