- イベント
東京・広島で開催
「らっきょうを漬ける」体験教室
今年は自家製らっきょう漬けを楽しもう
2024年05月14日
オタフクソース株式会社(本社:広島市西区、代表取締役社長:佐々木孝富)では、土付きらっきょうの収穫最盛期に、東京と広島で「らっきょうを漬ける」体験教室を開催します。
使用するのは鳥取砂丘で栽培された新鮮な根付きらっきょう。茎と根を切り落として、薄皮を剥ぎ、らっきょう酢に漬けるなどの簡単な工程で、シャキシャキとした食感のらっきょう漬けができます。
らっきょうや梅を漬けるという初夏らしい台所仕事は、季節感を取り入れられる生活のエッセンスとして、見直されています。漬ける工程も、数日後、数か月後に食べるときも、楽しみが続くらっきょう漬けです。
東京
- とき
-
2024年6月1日(土)①10:30〜12:00 ②13:30~15:00
- ところ
-
オタフク東京本部ビル おこのみスタジオ(東京都江東区木場5丁目6-11)
- 参加者
-
事前にお申込みいただいた18歳以上の24名(各回)
- 参加費
-
550円(1名)
- その他
-
1名につき300gを漬けます
らっきょうを使った軽食をご用意します
広島
- とき
-
2024年6月8日(土)11:00〜12:00
- ところ
-
Wood Egg お好み焼館 キッチンスタジオ(広島市西区商工センター7丁目4-5)
- 参加者
-
事前にお申込みいただいた小学1年生以上の10組(1組最大2名)
- 参加費
-
300円(1名)
- その他
-
1名につき200gを漬けます
- ※東京・広島ともに、参加者の募集は締め切りました
- ※東京・広島ともに、当社社員が講師を務めます

オンライン

会場に来られない方には・・・
らっきょうの漬け方をInstagramライブでご紹介します!
2024年6月6日(木)12:15~12:45
- 【オタフクソース公式Instagram】
-
https://www.instagram.com/otafuku_sauce/
お問い合わせ先
オタフクホールディングス株式会社
広報部 小原・鍵村
〒733-8670 広島市西区商工センター7丁目4-27
- TEL
- 082-553-9961
- ota-pr@otafuku.co.jp
- ※受付時間:月曜~金曜日 9:00~17:00
(土・日・祝 除く)