フレッシュトマトのお好み焼き

フレッシュなトマトとささみを使ったヘルシーな味わい

調理時間
25分
エネルギー
516kcal
塩分
2.2 g
  • 1人分あたり

材料(2人分)

作り方

  1. 1トマトはヘタを取り1cm幅程度の輪切り、キャベツは粗みじん切り、アスパラガスはピーラーで筋を取り、3cm幅の斜め切りにする。パプリカはヘタと種を取り細切りにし、鶏ささみは8mm程度の細切りにする。
  2. 2ボウルに卵を入れて溶きほぐし、水、小麦粉、顆粒だしを加えて泡だて器でよく混ぜる。
  3. 3②に輪切りにしたトマト以外の①の具材、天かすを加えてさっくりと混ぜる。
  4. 4温めたフライパンに輪切りにしたトマトを入れ、少し焼き色がつくまで中火で焼く。トマトを裏返し、その上に③の生地を流し入れ、3分焼く。裏返して、ふたをしてさらに5分程度焼く。
  5. 5器に盛り、お好みソース塩分50%オフをかけて青のり、粉チーズをふる。
ポイント
厚めの輪切りにしたトマトを先に少し焼くことで、トマトの旨味と甘味を引き出します。厚めに切ることで火が通りすぎず、フレッシュでジューシーなトマトを味わえます。 ヘラ1本で作る場合は、トマト一切れに生地をのせて小さく作ると、簡単にひっくり返すことができます。

このレシピに使われている商品

栄養成分(※1人分あたり)

エネルギー
516kcal
たんぱく質
28.6 g
脂質
11.8 g
炭水化物
72.7 g
食塩相当量
2.2 g

おいしい焼き方

Otafuku社員が調理のポイントを
動画や写真でご紹介!
ご家庭でおいしく作りましょう!